- 連絡先ヘルプ |
-
電話番号 |
(+34) 91 542 72 51
お電話によるカスタマーサービス受付はスペイン語、英語、フランス語で月曜日から金曜日まで10時~13時30分と17時~19時まででおり、土曜日の10時~14時になっております。日本語の受付は土曜日の10時~14時でございます。(サマ-タイム期間3月最終日~10月最終日曜日は日本との時差が通常の8時間から7時間に変わりますのでご注意下さい。)また、1月1日と6日、4月18日と19日、5月1日と2日と15日、8月15日、10月12日、11月1日と9日、12月8日と25日は休業致しております。
受付・お問い合わせメ-ルアドレス: japan@flamencoexport.com - ヘルプ |
- 価格表 |
- ご注文商品の手配・準備状況 |
- 卸売業・小売業のみなさま
- 人気商品
- アバニコ (扇子)
- カスタネット
- カンペロ・スーツ
- フラメンコシューズ
- フラメンコスカート
- フラメンコピアス
- フラメンコ・ダンスドレス
- フラメンコ・ドレス
- ペイネタ & ペイネシ-ジョ
- マニラショール 肩掛け(大きめ)
- 帽子
- 花(コサージュ)
- フラメンコ全般
- カスタマイズ商品
- カホン(箱型打楽器) & カ-ニャロシエラ(打楽器)
- カンペロブ-ツ
- ギター
- クロス(生地・布)
- ジュエリー
- ステッカー
- ステッキ(バストン)
- スペインお土産/ギフト
- スペインのエプロン
- スペイン国旗 各種商品
- セール商品
- チャプス
- ネックレス
- フラメンコダンス トップス&ボディー
- フラメンコブラウス
- フラメンコマスク
- フラメンコワイシャツ
- フラメンコ人形
- フラメンコ写真集
- ブレスレット
- ブローチ
- ブーツ/ショートブーツ
- ベルト&サスベンダー
- ホアキン・コルテス
- ホタ・ダンスシューズ
- ポスター
- マニラショール 肩掛け(大きめ)
- マンティージャ(スパニッシュベール)
- マンティ-ジャ 肩掛け (小さめ)
- ロシエロ、闘牛、スペイン国旗バッグ
- 乗馬用ズボン&裾飾り
- 子供用フラメンコドレス
- 帽子
- 衣装やアクセサリー
- 闘牛士制服
- Tシャツ
- ブライダル 各種商品
- ウェディングドレス
- スパニッシュ・ブライダルミュージックCD
- ブライダル アバニコ (扇子)
- ブライダル ジュエリー
- ブライダル ベール
- ブライダル ベールブローチ
- ブライダル ペイネタ(サイズ 大、小)
- ブライダルコサ-ジュ(花)
- 髪留めシニョン
- イベント用帽子
- おしゃれピアス
- イベント用カチュ-シャ
- イベント用カンカン帽
- イベント用シルクハット
- イベント用ピクチャーハット
- イベント用花冠
- イベント用髪飾り
- パーティ クラッチバッグ
- お土産
- Flamenco-Spain.com
- フラメンコ教材
- DVD VHS教材
- 『Solo Compas』ソロ・コンパス シリーズ DVD CD
- アドリアン・ガイラのフラメンコへの一歩一歩
- オスカル・エレーロ
- ビギナーコース
- マヌエル・サラド:フラメンコダンス, ギター、タップ
- メトロノーム
- 教材CD
- 書籍
- 楽譜(スコア)
- フラメンコミュージック&ビデオ
- DVD
- フラメンコミュージック
- VHS
-
Whatsapp
- 本店の場所:
- Calle Campomanes, 4, 28013, Madrid
- 地図を見る
- Eメールアドレス:
- japan@flamencoexport.com
- 電話番号:
-
お電話によるカスタマーサービス受付はスペイン語、英語、フランス語で月曜日から金曜日まで10時~13時30分と17時~19時まででおり、土曜日の10時~14時になっております。日本語の受付は土曜日の10時~14時でございます。(サマ-タイム期間3月最終日~10月最終日曜日は日本との時差が通常の8時間から7時間に変わりますのでご注意下さい。)また、1月1日と6日、4月18日と19日、5月1日と2日と15日、8月15日、10月12日、11月1日と9日、12月8日と25日は休業致しております。
受付・お問い合わせメ-ルアドレス: japan@flamencoexport.com

Bambino
Bambino
Miguel Vargas Jiménez, (Utrera, Sevilla, 14 de febrero de 1940 - Utrera, 5 de mayo de 1999), conocido en el mundo artístico por el sobrenombre de Bambino, fue un cantante español
Hijo de Manuel Vargas Torres "Chamona" y de la bailaora Francisca Jiménez Ramirez "Frasquita", hermana del cantaor Manuel de Angustias, estudió en las Escuelas Salesianas y el fútbol fue su primera gran afición. Pronto le rebautizaron Bambino, apodo inspirado en una canción de Renato Carosone. Se sintió atraído por el cante desde niño, pero en su juventud tuvo que trabajar, entre otros empleos, en la barbería de su padre.
Comprendió desde el principio que no quería encauzar su carrera dentro de los moldes habituales del cantaor andaluz y prefirió correr el riesgo de buscar su propio estilo. Se dedicó a la interpretación de bulerías, rumbas, coplas y boleros, dentro de un "pseudo flamenco" al que supo infundir una fuerza y un temperamento que no tardaron en proporcionarle gran popularidad
La obra de Bambino fue incomprendida, y hoy, más vale tarde que nunca, está siendo reivindicada por la nueva generación de músicos.
Desde principios de los 60 hasta 1996, Bambino grabó más de 500 canciones y vendió cientos de miles de discos.
En 1996 se le diagnosticó cáncer de laringe y la quimioterapia le destrozó la voz. Se quedó en Utrera y recibió homenajes en sus últimos años mientras su leyenda crecía entre artistas jóvenes, sorprendidos por la coherencia entre su vida y su arte. El 5 de mayo de 1999 se apagaba, tras una dura y larga lucha contra una enfermedad que le había dejado prácticamente mudo, la vida de un gitano que rompió normas y llevó la copla hacía la exageración, hacia el drama más desolado.
Fue un precursor en la fusión del flamenco, pero además con el encanto de que ese mestizaje salía de su garganta de una manera espontánea, absolutamente natural. De ahí que hoy sus grabaciones mantenga viva toda la fuerza y magia con que fueron concebidas en su momento.
Un dominio excepcional del compás, sus desgarradoras experiencias vitales y sobre todo la peculiar personalidad de Bambino, se vieron reflejados en una larga carrera con actuaciones en teatros, tablaos (fue contratado en los más importantes tablaos de Madrid como Torres Bermejas o Canasteros) y giras por toda España, así como en su numerosa discografía.
Miguel Vargas vivió sus últimos años en Utrera, apartado de la música por un tumor de garganta que acabaría quitándole la vida.
Este gitano de ojos tristes que un día tuvo la lucidez de inventar su propia forma de cantar, hoy por hoy sigue ocupando un lugar aparte en el género que cultivó. En el recuerdo quedan varios homenajes que se le tributaron tanto en vida como después de su muerte.
El 5 de septiembre de 2005 se levantó en Utrera, lugar de nacimiento y muerte de Bambino, un monumento en su honor.
Discografía
¡Los Canasteros! (1964).
Quiero (1967).
La última noche (1967).
Bambino! (1969).
Recordándote (1970).
Bambino y su combo flamenco (1971).
La noche y tú (1973).
Ódiame (1973).
Algo de mí (1973).
Mi gitana, gitana (1975).
Monumento en honor a Bambino Y no te enteras (1976).
Te tengo que queré (1977).
Nos vemos mañana (1978).
Tan cerca de tí (1980).
Yo soy yo, Bambino (1982).
Soy lo prohibido (1985).
Resucité (1996).